博多大吉が語る【魚屋の主人が老けていて肉屋の主人が若い件】

01:05

2014年2月12日に放送されたTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」には作詞家・コラムニストとして活躍しているジェーン・スーさんが登場。歳をとるにつれて食生活が変わったという話しに。「最近あまり肉が食べられなくなった」と共感しあう3人。大吉さんが思いだしたように話したお肉屋さんと魚屋さんの比較についてでした。博多大吉

■会話をしている人物

ジェーン・スー (コラムニスト)
博多大吉(お笑いコンビ「博多華丸大吉」)
赤江珠緒(フリーアナウンサー)



スポンサーサイト




博多大吉が語る差し歯治療【仮歯を8年間アロンアルファで付け続けた結果】

17:20

2013年7月31日に放送されたTBSラジオ「たまむすび」にて博多大吉さんが差し歯治療について話していました。8年前に福岡の歯科医院で差し歯治療を開始したものの治療中に東京進出をしたためずっと仮歯のまま生活しているそうです。しかし仮歯で8年間も過ごすとトラブルもあるらしく・・・。博多大吉
■会話をしている人物

博多大吉 (お笑いコンビ「博多華丸大吉」)
赤江玉緒 (フリーアナウンサー)



博多大吉が語る【プロレスラー小橋建太の引退興行を観戦できなかった理由】

00:26

2013年5月15日に放送されたTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』のオープニングトークで、5月11日に開催されたプロレスラー小橋建太さんの引退興行について話していました。芸人界でも屈指のプロレスファンで知られる博多大吉さん。たまむすびでもプロレスの話題が多く、ふしぶしでプロレス愛を感じます。そんな大吉さんがプライベートでも交友のあるプロレスラーの小橋建太さんの引退興行に本人直々に観戦のお誘いを受けたにも関わらず、ヨシモトに仕事を入れられてしまい、観戦できなかったとのこと。『仕事だから仕方がない』と思いきや、ちょっと事情が違うようで・・・。この話のオチ、好きです。博多大吉と小橋建太




■会話をしている人物

博多大吉 (お笑いコンビ「博多華丸・大吉」)
赤江珠緒 (フリーアナウンサー)




小田嶋隆が語る『アメリカ人が日常的にジョークを言う理由』

03:08

2013年4月3日に放送されたTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』でコラムニストの小田嶋隆さんがアメリカ人のジョークについて話していた。この日は、先日のエイプリルフールについての話から、アメリカ人が日常的にジョークを言う理由を話していました。『ほぉ~。』って話です。小田嶋隆

■会話をしている人物

小田嶋隆(コラムニスト)
赤江珠緒(フリーアナウンサー)
博多大吉 (お笑いコンビ「博多華丸大吉」)


 

博多大吉が語る『福岡から東京に行ってカンニング竹山とヒロシの人格が入れ替わった』

02:27

2013年4月3日に放送されたTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」で、博多華丸・大吉の大吉さんが「たまむすび」の新レギュラーとなったカンニング竹山さんについて語っていた。福岡吉本の同期で若手時代からの付き合いだという大吉さんと竹山さん。なんでも、1年で福岡吉本を辞めて東京に出て行ったカンニング竹山さんとヒロシさんが東京でキャラが大きく変わっているらしく・・。博多大吉


■会話をしている人物

博多大吉 (お笑いコンビ「博多華丸・大吉」)
赤江珠緒 (フリーアナウンサー)


 

小田嶋隆が語る『田中角栄の大蔵大臣に就任時の言葉とWBC山本監督』

22:57

2013年3月20日に放送されたTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』でコラムニストの小田嶋隆さんが先日惜しくも準決勝で敗退してしまったWBCについて話していた。大物政治家、田中角栄氏が大蔵大臣に就任した際に述べた言葉を紹介しつつ、理想の上司論を語っていました。左寄りな印象の小田嶋さんが田中角栄さんの言葉を紹介することに新鮮に思ったり、田中角栄さんの言葉の力に感心したり・・・。いい話です。小田嶋隆



■会話をしている人物

小田嶋隆(コラムニスト)
赤江珠緒(フリーアナウンサー)
博多大吉 (お笑いコンビ「博多華丸大吉」)


 

小田嶋隆が語る「小沢一郎とモンゴル遊牧民の共通点」

02:14

2012年7月4日に放送されたTBSラジオ「たまむすび」にてコラムニストの小田嶋隆さんが政治家・小沢一郎とノマド(遊牧民)の共通点について話していました。先日「国民の生活が第一」を立ち上げた小沢一郎氏ですが、小田嶋さんのこのコラムが妙に納得できて心配してしまいます。小田嶋隆

■会話をしている人

小田嶋隆(コラムニスト)
赤江玉緒(フリーアナウンサー)
博多大吉(お笑い芸人/博多華丸大吉)




スポンサード リンク



最新記事


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...