01:35
2013年6月20日に放送された文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」に浅井企画に所属する日本のお笑いコンビ、スパローズのお二人が登場。3度目の登場となった今回も、笑える貧乏エピソードを沢山紹介してくれていました。スパローズは最近徐々にテレビに出演してきましたが、2人とも喋りが達者なのでバラエティ番組で即戦力として重宝されるでしょうね。 | ![]() |
■会話をしている人物
森田悟 (お笑いコンビ「スパローズ」/ 写真左)
大和一孝 (お笑いコンビ「スパローズ」/ 写真右)
大竹まこと (お笑いトリオ「シティボーイズ」)
光浦靖子 (お笑いコンビ「オアシズ」)
大竹まこと(大和と紛らわしいので以下まこと) それでアレだよね。大和くん、お金を借りる時にはコツがあるらしいね君には。
光浦 あ、ご講義お願いします。
森田 ふふふ(笑)
まこと ちょっと全国の人にも、ここの金魚鉢の向こうにいるスタッフにも知りたがっている人が沢山いる。お金を借りる時のコツ、どーしたらいいでしょうか!?
大和 はい。えー、お金借りるときは、まず雨に濡れてた方が借りやすいですね。
一同 あはははは!(笑)
光浦 何故ですか?先生!はい!先生、何故ですか?
大和 いや、悲壮感がでて、やっぱ子犬は雨の日の方が拾われやすいと思うんすよ
まこと あ、子犬もね!あ、子猫もね、やっぱり濡れてた方がね!これもうアレだね。定番なんだね。
大和 濡れてた方が可哀想と思う。これは定番ですね。
まこと 濡れてた方がいい。じゃあどの位の濡れ方がいいですかねぇ?
大和 やっぱり、あのぉ、髪とか、ただの湿り具合だとバレないんで、髪とかもちょっと濡れた感じで乱したりとか、服がぁ・・なんすかね、脇汗が目立つグレーのやつの方が濡れた感じが伝わりやすいんでぇ、はい。
光浦 はははは!!(笑)
まこと グレーの服がね、脇汗も一番目立つし。
森田 ホントにお金借りたいから本気で考えるんすよ。
大和 どれだけ濡れてたのが目立つのか、お金を借りる瞬間が一番人間が伸びるところ。フフ、はい(笑)。
まこと 白とかね、白とか意外と目立たないよね。
大和 意外と目立たない・・・あとちゃんと髭を剃った方がいいです。
まこと なんでだよ?
大和 もう無精髭が生えている奴に返済能力が無いと思われる可能性、すごい高いんで。
光浦 そうか。自暴自棄感でちゃうか。
大和 そうっすね、Tシャツとかよりも、ちゃんとボタンのシャツを着て、人間としてはちゃんとしっかりしているって所を。
スタッフ ハハハハ(笑)
まこと でも雨には濡れているんだ。
大和 雨に濡れている可哀想感と汚さはまた別なんで。
まこと あ、清潔感はなくっちゃダメなんだ!
森田 (スタッフの)みんな頷いてくれますね!(笑)
光浦 確かに。不潔な人より清潔な人の方がお金貸すかも。
大和 あとリアルな額を言うとか。
光浦 え、どういうこと?
まこと どういうこと、どういうこと?
大和 「10万貸してくれ」って言うと、本当は8万くらいしかいらないのに10万って言っていわれる・・
まこと あと2万ノリシロな!それ言われたほう直ぐわかんだよ。俺らたまに貸す時があるんだけど「すいません、どうしても10万足んないんですけど」って、きっちり10万な訳がないって思う。その時点から。うん。
大和 それ言うんだったら11万って言った方が確率上がるうえに多く貰える
まこと なんだと!
スタッフ アハハハ(笑)
光浦 すごーい
大和 リアルじゃないですか
まこと そっちの方がリアルだねぇ
光浦 確率が上がるうえに多く貰えると・・もう腐った、腐った魂が今ひょこっと、ひょこひょこっと。
スタッフ アハハハ(笑)
大和 いやでもこれホントに経験で感じたことで、昔あのー、結構タメ口気味の、ちゃんと法律内の金融会社にお金借りた時あったんですけど
まこと はいはい
大和 そん時に、2時間くらい家族構成とか弟の性格とか、もう僕の家族がどんな奴か全部の話を聞かれて、2時間僕の審査があった後、あのぉ、置くから偉い人が出てきて「審査結果でました。限度額11万です。」って言われたんですよ。
まこと はい
大和 「これホントの僕の限度額だな」って何かリアルを感じたんすよ、その11万って
光浦 ほーぉ
まこと はい
大和 だから僕も「貸してくれ!」って言う時に11って数字がリアルなんじゃないかって。
まこと なるほどなぁー。
光浦 へぇー。
大和 良かったらご参考に。ははは(笑)
光浦 為になる
まこと ありがとうございますぅ。まぁ転んでもタダでは起きないってこの事だねぇ。・・そのくらいでいいですか。後は何かこう、聞かれた時の準備とかありますか。
光浦 返答とか
まこと 返答とかありますか?
森田 僕も経験があるんですけど、「あなただけです!頼れるのは」っていうのを如何に見せれるかだと思うんすよ。
スタッフ ハハハ(笑)
森田 その、やっぱ色んな人に貸してくれって言っているって情報が入った瞬間にもうNGだと思うんすよ。
まこと うん
光浦 うんうん
森田 だから、ホントに、大竹さんだったら「大竹さんだけに僕頼めるんですけど、他はもう無理なんで。言えるのは大竹さんだけしか居ないんです!」っていう誠意を伝えるために、僕の使う手口はまずワン切りするんすよ
まこと ワン切り?
光浦 え?
森田 電話を掛けて、あのぉ、相手が、あのぉ、出る前に切るんすね。
まこと うん
森田 で、リターンで返ってきた時に「あ、すいません。やっぱ言いづらくて電話切ったんですけど」から始める
スタッフ ハハハ!(笑)
光浦 お前、お前悪い奴だ。こいつは悪い奴だ!
森田 そしたら『あ、すごい切羽詰まって電話したんだ』って気持ちが伝わると思うんで。
まこと そりゃそうだよ。
光浦 いやぁー。森田くん悪い奴だよ。
大和 はい、あと、あと第3者を入れるともありますね。
光浦 第3者を入れる?
大和 例えば大竹さんの周りにいる作家さんとかに、あの、「大和金がないらしいよ」っていう情報をまず先に言ってもらうんですよ。
森田 これ僕らの中ではジャブって呼んでいるんです(笑)。
一同 アハハハ(笑)
まこと 名前ついてんの!?
森田 一回ジャブを入れた方がストレートが入るんで(笑)
まこと ははは(笑)。ジャブ、ジャブ、ジャブ、ストレート。
光浦 バカ野郎だなホントに。バカ野郎。
まこと いやぁ、それでレギュラーの仕事が入ってきて、ねぇ。あのぉ、楽しいですか、やっぱ仕事は。
森田 いや僕、ゴールデンラジオにも3回出させてもらって、全部借金の話をしているじゃないですか。
光浦 うん、大好きだもん。
森田 最近、あの、ファンの子が、ライブん時にのし袋に500円玉だけ入れて渡されて
スタッフ アハハハ(笑)
光浦 あぁーー、心が痛い。心が痛いよ。
まこと お前ら、ホントの悪党だな!
森田 いや本人が見えないんですよ。その、スタッフに・・
大和 スタッフとか受付の人に渡してて、
森田 で、500円玉があるんすよ。それを毎回、来てくれる時に
光浦 ちょっとラジオで「もういらないよ」って言っとかんと。
まこと うん
森田 いや、それは言えないっす(笑)
大和 でも僕1回断ったことがあって、高校・・
まこと 断った!高校生が!
大和 高校生に、あのぉ、「チケットを売ってください」って言われて1500円のチケットを売ったんですね。そしたら1500円のチケットを2000円渡されて「500円のお釣りいらないです!」って高校生がダッシュで逃げて行ったんすよ。
一同 アハハハ(笑)
光浦 いやぁー!いやいやいや。
大和 『俺、そこまで落ちてないから!』ってダッシュで追いかけて行って、あのぉ、『小銭はいらない。』って言って返しました。
光浦 あははは(笑)
まこと なんかな、どの数字も全部500円だな。
一同 ははは(笑)
と話していた。
スポンサーサイト
最新コメント