カンニング竹山が語る「クビを告げられた自分を拾いキレ芸を考えてくれた師匠に泣いた夜」

20:28

2012年7月30日(月)に放送されたTBSラジオ「ニュース探究ラジオ Dig」のカンニング竹山さんによるコラムコーナー「黒ぶちメガネ」で竹山さんが自身の師匠であると公言するブッチャーブラザーズのリッキーさんとのエピソードを話していました。

事務所からクビを宣告された当時のカンニングを拾い、ブレイクへと導いてくれた師匠。
そんな師匠と久々に再会し、泣き崩れてしまったというある日の夜の話です。



■会話をしている人

竹山隆範(カンニング竹山 / お笑い芸人)
外山惠理(TBSアナウンサー)


スポンサーサイト




鈴木おさむが語る「『死ね』と言ってきた悪質Twitterユーザーとの美談」

03:34

2012年6月23日に放送されたTBSラジオ「鈴木おさむ 考えるラジオ」にて、おさむさんが「豚野郎デラックス」なる悪質なTwitterユーザーとのエピソードを語っていた。

この日のオープニングトークは沢尻エリカさん主演の映画「ヘルタースケルター」を観たという話からスタート。そして「ヘルタースケルター」の感想を一通り述べた後に監督を務めた蜷川実花さんとのTwitterでのやり取り、そしてTwitterにおける相互フォローに至るまでのドキドキ感などに話は転じ、おさむさんが思い出したように話し出したのがTwitter経由で絡んできた「豚野郎デラックス」なる不良ユーザーとのエピソード。
鈴木おさむ

『死ね』と暴言を吐く悪質ユーザーを無視することなく対応してみたら最後は誰も想像もしていなかった結末になるのでした。



■会話をしている人物

鈴木おさむ (放送作家)
出水麻衣 (TBSアナウンサー)



ピエール瀧が謎解き『サッカー日本代表戦に掲げられたドカベン香川の横断幕』

05:38

2012年6月7日に放送されたTBSラジオ「たまむすび」の、ピエール瀧さんによるリスナーのお悩み相談コーナーでサッカー日本代表での横断幕について質問が届いていた。

サッカー日本代表選で掲げられていた『ドカベン香川』という奇妙な横断幕の謎と、その横断幕について香川選手がどう認識しているかまで、ピエール瀧さんが見事に回答をしていた。


■会話をしている人

ピーエル瀧(ミュージシャン/電気グルーブ)
赤江珠緒(フリーアナウンサー)

 

鈴木おさむが語るめちゃイケ誕生秘話「よゐこと過ごした18年前の奇跡的な一日』

19:09

2012年5月12日放送されたTBSラジオ「鈴木おさむ 考えるラジオ」のオープニングトークで、鈴木おさむさんが18年来の付き合いだというお笑いコンビ「よゐこ」との新人時代のエピソードを話していた。

どうやら今の『めちゃイケ』があるのも18年前のある日に起こった偶然の連続があっての事らしいです。

■会話をしている人

・出水麻衣(TBSアナウンサー)
・鈴木おさむ(脚本家・作詞家・パーソナリティ・タレント/「めちゃイケ」や「スマップスマップ」「笑っていいとも」など多くの人気バラエティ番組を担当)



西寺郷太が語る『小島慶子とマドンナの共通点』

06:22

2012年03月28日に放送されたTBSラジオ「小島慶子 キラキラ」。キラキラが三月一杯で終了につき西寺郷太さんのコラムコーナーもこの日が最後。最後に西寺さんが告白したのは、ずっと陰で小島さんのことを『コジマドンナ』と呼んでいたとのこと。なんでも、小島さんとマドンナの意外なほど共通点があるのだそうで・・・。

■会話をしている人

小島慶子(ラジオパーソナリティ)
西寺郷太(ミュージシャン/ノーナリーブス)
宇多丸(ミュージシャン/ライムスター)

 

マツコ・デラックスが語る「小島慶子キラキラが打ち切りになった本当の理由」

12:50

2012年03月13日に放送されたTBSラジオ「小島慶子 キラキラ」にてゲスト出演していたマツコ・デラックスさんが番組が終了する本当の理由を語っていた。

ふしぶしで円満降板であることを強調していた小島さんだが、この日ゲストのマツコさんが「誰も言わないことを言うのが私の仕事でしょ?」と小島慶子降板の理由を語りだす。果たして小島さんのリアクションとは・・。


・補足情報

以前小島さんは、番組プロデューサー(石垣富士男)に「40代、50代男性で自営業の人を意識したしゃべりをしてください」と依頼されるも、「特定の年代に向けて喋ることは出来ない」と番組降板を決めた経緯を番組内で説明。それを聞いたリスナーからTBS側に非難が募り、後日TBS側が「一定の成果を出せたと判断し番組を3月いっぱいで終了する」という公式見解を発表する事態になっていた。




■会話をしている人

小島慶子(ラジオパーソナリティ 元TBSアナウンサー)
マツコ・デラックス(コラムニスト)
堀井憲一郎(ライター)



ビビる大木が語る「女子プロレスラー井上京子の居酒屋でのウーロン茶事件」

23:34

2012年2月20日(月)に放送されたTBSラジオ「小島慶子 キラキラ」で、ビビる大木さんが女子プロレスラーの井上京子さんが経営している居酒屋さんで起こったエピソードを話していた。お酒が飲めない大木さん。無理やり酒を飲まされるのを恐れて「お酒飲めない宣言」をして難を逃れたと思いきや、結局大変なことになってしまったとのこと。

■会話をしている人

ビビる大木(お笑い芸人)
小島慶子(ラジオパーソナリティ、元TBSアナウンサー)



島田秀平が語る「バナナマン設楽からもらった辛辣なアドバイス」

16:45

2012年1月9日に配信されたTBSラジオの「バナナマンのバナナムーンGOLD」のポッドキャストで、手相占いなどでブレイクした島田秀平さんがゲストに来ていた。バナナマンの2人と島田秀平さんとで2011年を振り返っていたのだが、その中で島田秀平さんが1年前に設楽さんから貰ったアドバイスについて感謝をしていた。

■会話をしている人

設楽統(バナナマン)
日村勇紀(バナナマン)
島田秀平(手相タレント:元お笑いコンビ「号泣」)



大谷ノブ彦が語る「THE MANZAIにおける博多華丸・大吉のネタの考察」

01:22

2011年12月27日に放送されたTBSラジオ「ニュース探求ラジオDig」で「THE MANZAIに見る 漫才師の今とこれから!」というテーマで議論されていた。”テスト芸人”としてTHE MANZAI(ザマンザイ)に出演したダイノジの大谷さんは、先輩芸人の博多華丸・大吉のベテランならではのネタを絶賛しつつも悩んでいるという。

■会話をしている人

大根仁(クリエイティブデレクター・映画監督)
江藤愛(TBSアナウンサー)
大谷ノブ彦(お笑いコンビ・ダイノジ)
大地洋輔(お笑いコンビ・ダイノジ)
マキタスポーツ(お笑い芸人)
岡宗秀吾(テレビディレクター)



鈴木おさむが語る「妻が提案した夫婦の呼び名」

02:06

2011年5月14日に放送されたTBSラジオ「鈴木おさむ 考えるラジオ」で、鈴木おさむさんが夫婦の呼び名についてのエピソードを語っていた。交際期間ゼロ日で結婚したものの妻の大島美幸(お笑いトリオ「森三中」)とイマイチ打ち解けられずにいた鈴木おさむさん、そんな時に妻の大島さんが提案した呼び名で一気に関係性が変わったのだとか。
■会話している人

鈴木おさむ(放送作家)
出水麻衣(TBSアナウンサー)



スポンサード リンク



最新記事


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...