うしろシティ金子学が語る【初対面で惚れた笑福亭鶴瓶という男】

01:16

2013年9月30日25時から放送されたラジオ日本の『うしろシティのラジカントロプス2.0』にて金子さんが松竹芸能の大師匠・笑福亭鶴瓶さんとの初対面のエピソードについて話していました。鶴瓶さん、カッコいいです。うしろシティ
■会話をしている人物

金子学 (お笑いコンビ「うしろシティ」 / 写真左)
阿諏訪泰義 (お笑いコンビ「うしろシティ」 / 写真右)
植竹公和 (放送作家 / お笑い芸人の渡辺正行と共同で渋谷のライブハウスLa.mama(ラママ)で新人コント大会を主催している



スポンサーサイト




水道橋博士が語る『ビートたけしの息子、北野篤について』

15:33

2013年1月29日から配信されたラジオ日本の『水道橋博士のラジカントロプス2.0』で、水道橋博士が師匠のビートたけし(北野武)の息子、北野篤(きたのあつし)さんについて語っていた。北野篤さんが子供の頃から知っているという水道橋博士の愛情が伝わるエピソードです。水道橋博士

■会話をしている人

水道橋博士(お笑い芸人 / 浅草キッド)
植竹公和(放送作家 / 渡辺正行と共同で渋谷のライブハウス「ラ・ママ」で新人コント大会を主催している。


 

水道橋博士が語るキングオブコント2012『バイきんぐと採点システム』

01:27

2012年10月15日(月)深夜1時にラジオ日本にて放送された『水道橋博士のラジカントロプス2.0』で、浅草キッドの水道橋博士がキングオブコントについて語っていた。優勝した『バイきんぐ』について、賛否両論ある採点システムについても言及していました。水道橋博士
■話をしている人

水道橋博士 (お笑い芸人 / 浅草キッド)
植竹公和 (放送作家 / 渡辺正行と共同で渋谷のライブハウス「ラ・ママ」で新人コント大会を主催している。)




バイきんぐが語るコンビ結成秘話『自動車教習所から始まる奇跡』

04:01

2012年10月1日の深夜12時にラジオ日本にて放送された『バイきんぐのラジカントロプス2.0』にて、キングオブコント2012で優勝したバイきんぐがコンビ結成秘話を話していた。ドラマのような偶然が重なってコンビ結成をしたいんですね。バイきんぐ
■会話をしている人

小峠英二(バイきんぐ)
西村瑞樹(バイきんぐ)
植竹公和(放送作家 / ※渡辺正行と共同で渋谷のライブハウス「ラ・ママ」で新人コント大会を主催している。



バイきんぐ小峠が語る「バイきんぐのコントの笑いの秘密」

23:02

2012年10月1日にラジオ日本で放送された「ラジカントロプス2.0」にキングオブコント2012で優勝したバイきんぐがゲスト出演していた。そこでネタ作りをしているボケ担当の小峠さんがバイきんぐのコントの特徴について解説していた。バイきんぐ

■会話をしている人物

小峠英二(お笑い芸人 / バイきんぐ)
西村瑞樹(お笑い芸人 / バイきんぐ)
植竹公和(放送作家 / ※ 渡辺正行と共同で渋谷のライブハウス「ラ・ママ」で新人コント大会を主催している。



水道橋博士が語る松本人志論『松本人志はイチロー。ものが違う。敵う訳がない。』

17:23

2009年8月21日(金)に放送されたラジオ日本の「水道橋博士のラジカントロプス2.0」において浅草キッドの水道橋博士さんがダウンタウンの松本人志さんについて語っていた。同年代のお笑い芸人として松本人志さんを横から見続けていた水道橋博士さんが考える松本人志論は特筆すべきものがあります。お笑い好きは必見です。水道橋博士と松本人志

■会話をしている人物

水道橋博士 (お笑い芸人 / 浅草キッド)
植竹公和 (放送作家)



スポンサード リンク



最新記事


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...