カンニング竹山(竹山隆範 / お笑い芸人)
赤江珠緒 (フリーアナウンサー)
武井壮 (タレント / 元10種競技日本チャンピオン)
武井 はいはい、あります
竹山 アレは竜兵さんも俺に土下座して『すまんかった!』って謝ってんだけど、アレは俺が考えたギャグだったんです。
赤江 あっ、そうなんですかぁ
武井 えぇ!!マジッすか!!!
竹山 俺と竜兵さんで実践したのよ。ある番組で昔
赤江 うん
武井 はいはいはい
竹山 竜兵さんがベテラン組、ベテラン芸能人組み、竹山が若手芸能人組みってことで、一回ひな段がVになってて、こう、座ってて
赤江 うん
竹山 全然女優さんが喋っている出番の時に、いきなりカンペが出て・・もうコレ脈略わかんないのよ。『竜兵さん竹山さん、今ケンカしてください!』ってカンペが出たの。
赤江 アハハハ!(笑)
武井 アハハハ!(笑)
竹山 女優さん喋ってんのよ!?それで竜兵さんと目ぇ見て『どうする?どうする?』って。
赤江 うん
竹山 『いや、これ止めようよ』つって、そのまま無視したんですよ。
赤江 うん
竹山 で、テープチェンジか何かになって、『あれ何ですか?』『いや、ちょっと2人のそういうくだりがいるから』って。
赤江 はぁー
竹山 で、『もし来たらどうしましょうか?』って竜兵さんと喋って。『じゃあ喧嘩してお互い、竜兵さんとこ僕行きますから、竜兵さんも来て、最終的にウリャア!つって俺にキスしてください。そしたら俺が「すいませんでした」つって握手でどうですか?』つって
赤江 えぇーー!!
武井 えぇーー!!
竹山 それをやってみたらハマったんですよ。だからやっぱ、悩んだりしてそういうのやってハマって、そしたらいつの間にか竜兵さんが俺の許可無しにガンガン出川さんとやりだして(笑)
赤江 あーそうなんだ
竹山 で、出川さんと竜兵さんのギャグみたいになっちゃって(笑)、
武井 そーなんすね!(笑)
竹山 だから俺飲み屋で一回、『あんた、あれパクリだろ!』みたいな話で『やってもいいけどさぁー!』つったら竜兵さんが泣きながら『竹山ぁ、あのギャグください!!』つったの(笑)
一同 ハハハハ!!(爆笑)
竹山 『もういいですよ』って、俺そんなに使わないからぁ、『使ってください』みたいなね。
赤江 えぇー
武井 うわぁー!おもしれぇー!
と話していた。
【あわせて読みたい】カンニング竹山が語る「クビを告げられた自分を拾いキレ芸を考えてくれた師匠に泣いた夜」
- 関連記事
-
- 萩本欽一が語る【相方・坂上二郎との最初と最後の話】
- 鴻上尚史が語る【人は自分が一番説得されやすい方法で人を説得する法則】
- 博多大吉が語る【プロレスラー小橋建太の引退興行を観戦できなかった理由】
- カンニング竹山が語る【福岡ヤフオクドームの勝利の花火の秘密】
- 久米宏が語る報道哲学と地雷原を無邪気にダッシュする赤江珠緒の真骨頂
- 小田嶋隆が語る『アメリカ人が日常的にジョークを言う理由』
- 博多大吉が語る『福岡から東京に行ってカンニング竹山とヒロシの人格が入れ替わった』
- カンニング竹山が語る『上島竜兵にギャグをパクられ泣きながら土下座された話』
- 玉袋筋太郎が語る『インサイダー取引で巨万の富を築いた祖父の葬式』
- ビビる大木がたまむすび最終回で語った『隠れビビシタンの君へ』
- ピエール瀧が語る『信号無視で捕まったけど警察官が揉み消してくれそうだった件』
- 玉袋筋太郎が語る『京都の雑居ビルにあるスナックでの思い出』
- 町山智浩が語る『映画で学んだ正しいウィスキーの飲み方』
- 武井壮が語る『試合に向けての準備について』
- 小田嶋隆が語る『田中角栄の大蔵大臣に就任時の言葉とWBC山本監督』
コメント
コメントの投稿