2010年05月28日に放送されたTBSラジオ「小島慶子 キラキラ」で水道橋博士さんが『その時空気が変わった』というテーマで思い出話を語っていた。博士のイタズラで葬式で場違いな服を着ることになった同期芸人が起こした珍事とは・・・。 | ![]() |
水道橋博士 (お笑いコンビ「浅草キッド」)
小島慶子 (ラジオパーソナリティ)
小島 うん
博士 テレビ局の衣装さんに借りたりするんですけど、軍団の同期に佐竹チョイナチョイナって仲間がいたんですね。もう辞めちゃいましたけど。
小島 はい
博士 この人、葬式に出たことがなかったんですね。
小島 あぁ
博士 で、どんな服装で行けばいいかって相談されて、俺が『大丈夫。黒の上下だったら俺持ってるから』って貸してあげたんですね。一式。
小島 ええ
博士 それがですね、タキシードの上下で、靴をタップシューズに・・これ軍団のコンサートで使っているやつで、襟キラキラなんですよ、もう。フリル付いてんですよ(笑)
小島 ヒドイ・・(笑)
博士 でも本人は初めての葬式なので分かってないんですね。
小島 ええ
博士 で、落合の斎場にちょっと遅れて現れたんですけど。スクーターに乗って、お経が読まれる中に一人ものすごいエンターテナーみたいな奴が(笑)
小島 タップダンサーが(笑)
博士 パチッパチッパチッというタップの音と共に(笑)
小島 ハハハハ(笑)
博士 そのね、木魚の音とともにパチッパチッパチッといいながら近づいてくるんですよ(笑)
小島 最悪ですよ(笑)
博士 空気が変わって、もう笑うに笑えないんですよ。そしたら座ってた枝豆さん(注:つまみ枝豆)がドォー!っと飛び出してっておもいっきりチョイナを殴って『お前いいかげんにしろこの野郎!!』つって『場所わきまえろ、この野郎!!』つって
小島 はい(笑)
博士 それでその時に気が付いたんでしょうね。そのまま落合の斎場から走って逃げていくんですけど、走って逃げていく音がパチッパチッパチッパチッてドップラー効果のように消えていくんですよ
小島 アハハハ(笑)タップダンスの靴だから(笑)
博士 そう。それがチャップリンの後ろ姿みたいなんですよ。パチッパチッパチッパチッて。あー、チョイナ行っちゃったーって(笑)
小島 なんていう不謹慎な。もうね、ヒドイ(笑)。恨まれたでしょ後で、博士。
博士 いやぁ、これ僕ね、寝る前に時々自分の人生で何が今までで面白かったかなぁって思い返すんですよ。その時にいつも頭の奥底からパチッパチッパチッパチッという音が聞こえてきて(笑)。あのチョイナの、あの時のスクーターで現れた時と殴られて去った時のね(笑)
小島 ハハハ(笑)
博士 もう僕の中で『街の灯』みたいなね。チャップリンの映画のような名シーンです
と語っていた。
- 関連記事
-
- 玉袋筋太郎が語る紅白歌合戦【ヒット曲がない和田アキ子は江利チエミに学べ】
- 水道橋博士が語る『偶然に偶然が重なり猫肌が立った話』
- 西寺郷太が語る『小島慶子とマドンナの共通点』
- マツコ・デラックスが語る「小島慶子キラキラが打ち切りになった本当の理由」
- ビビる大木が語る「女子プロレスラー井上京子の居酒屋でのウーロン茶事件」
- ビビる大木が語る「元相方・大内登との現在の不思議な関係」
- 水道橋博士が語る『今までの人生で一番おもしろかった出来事』
- 小島慶子が語る「局アナ時代ずーっと苦しかった。職業選択を間違えた。」
- 水道橋博士が語る「同級生だった中川智正死刑囚に関する戦慄体験」
- ビビる大木が語る『カラオケと合コンを引退することに決めた出来事』
- 水道橋博士が語る「飯島直子に電話したら大参事になった話」
- ビビる大木が語る『ヤンキースタジアムで松井秀喜を超えた瞬間』
- 小島慶子が語る『就職活動での自己PR必勝テクニック』
- 水道橋博士が語る「本当にあった世にも奇妙な物語」
- 小島慶子が語る「後輩・川田亜子アナウンサーの死」
コメント
| URL | -
不謹慎極まりない
( 22:09 )
コメントの投稿