ビビる大木が語る「元相方・大内登との現在の不思議な関係」

14:17

2011年05月23日に放送された「小島慶子 キラキラ」でビビる大木さんが元相方の大内登さんとの最近のエピソードを話していた。お笑い芸人を引退して別の世界で成功した元・相方と会った時の何とも言えない心境を語っていた。

■会話をしている人

ビビる大木(お笑い芸人)
小島慶子(ラジオパーソナリティ)


大木 僕は2002年までコンビで活動してたんですよ。当然ね、知らない方も一杯いるんですけど、僕は『ビビる』というコンビだったんですね。

小島 そうなんですよねー。

大木 そのコンビを2002年に解散して僕は『ビビる大木』になったんですよ。ピン活動で。

小島 うん

大木 それから9年経ちましたけども・・・。そんなこんなで相方がいて、でも相方はお笑いを、芸人を引退したわけですよ。転職するって言って。まぁそういう状況で僕は一人なんですね。

小島 うん

大木 それでね、他局でアレですけど、『ダウンタウンのアカン警察』という日曜日の8時からやっている番組があるんですけども。この間、スペシャルの収録がありまして。ダウンタウンさんの番組にナイナイさんがいらっしゃって、14年ぶりに共演という。

小島 すごいね

大木 なぜ14年も共演していなかったのかというのをアカン警察という番組で、それがアカンかアカンクナイかを検証するんですけど

小島 面白そうですね

大木 その歴史的な収録を僕は見てきたわけですけど、それはそれとして、その番組のスタッフに僕の相方がいるんですよ。

小島 えっ!?

大木 元相方が

小島 えっ!番組制作のスタッフさんなんですか?

大木 今、番組制作会社のプロデューサーなんです

小島 えーーー!!じゃあ元コンビの相方と現場で一緒になったんだ!

大木 そう、現場で一緒になるんです。

小島 え?制作側とタレントさんとして?えーーー!

大木 で、アカン警察って早めに入ってリハーサルがあるんですよ、僕たちは。ダウンタウンさんが来る前に。

小島 うん

大木 そのリハーサルの『そろそろお願いします』ってのを僕の元相方が言いに来るんすよ、楽屋に(笑)

小島 えーー!なんか不思議な感じね

大木 いやだから僕もね・・・向こうは仕事として普通のことをやっているんですけど、やっぱり不思議な感じが残るんですよ、やっぱり。

小島 しますよねぇ

大木 呼びに来るのは良いんだけど『10年くらい前までこいつと一緒にネタやってたんだな』ってのが僕の感情にもあるんでね。

小島 そうですよね。一緒に大怪我までした仲でしょう

大木 そうです。ということはどうなるかというと、僕は元相方から仕事を貰うっていう立場じゃないですか。

小島 そうかそうか。タレントさん誰にする?って時に『じゃあビビるさんなんか良いんじゃない?』なんて

大木 そうです。会議なんかあったりすると『大木どお?』なんてアイツが言うわけですよ。キャスティング会議で。一応プロデューサーですから。

小島 ハハハ(笑)なるほどー。

大木 なんかね。転職して彼はプロデューサーまで登りつめた訳ですけど・・なんか不思議なね、フワッとした感じもあってですね

小島 そーね、思い出話に浸るわけでもないでしょうね、現場で

大木 そこまでガッツリ話さないですけど、でも僕たちがコンビの時からやっているのを知っているスタッフさんもいるんですよ

小島 わぁー!その人たちも何か変な感じでしょうね

大木 『そろそろリハーサルお願いしまーす』って呼ばれて、僕が元相方とスタジオの中に入っていくと、前から知っているスタッフが『あっ!ビビるが来た!』みたいな(笑)

小島 ハハハ(笑)コンビ登場(笑)

大木 コンビで来てリハーサルやる感じで(笑)なんか不思議ですよね、あの感覚。

小島 でも同じお仕事の業界で、しかもちゃんと成功されてらっしゃるって心強い感じもしません?

大木 でも何かね、どこかで昔の恋人に会うような感覚がちょっとあるんですよ。お互いに。解散したとはいえ『元気かよ?』みたいなのがちょっとあるんですよ。変な。

小島 ねぇ、でも別に喧嘩別れした訳じゃないしね

大木 そうですね。向こうは結婚して、お子さんもいて、一戸建ても購入して。もう順風満帆で、本当に引退して良かったんだな!ってくらいの人生ですから。

小島 ねぇ

大木 これは本当に俺も羨ましいなって思うんですよいつも、相方に会う度に。

小島 普段から密に連絡を取っている訳でもないんですもんね。

大木 まぁ連絡先とかは知ってますけども・・・。

小島 うん

大木 でも一回なんか、音楽番組を彼が担当してて、一回事務所を通さずに直接電話がかかってきて『フォークソング詳しいよな?確か』みたいな

小島 ハハハハ(笑)

大木 『ちょっと会議で名前を出しとくよ!』みたいなのが連絡来てですね。なんか俺も(笑)『もしよかったら押しといてね』みたいな(笑)・・何か不思議な関係なんですよ(笑)

小島 うん不思議

大木 引退して9年くらい経っているんですけど、色んなところで『おい、じゃあショートコントを一本やれよ』って言われると、やっぱスッと向こうもセリフが出てくるんですよ。

小島 芸人モードになれる訳ですね

大木 一緒にやっていないとはいえ、一緒にやっていたネタのセリフが残っているっていうのもね

小島 な、なんかちょっと切ない。甘い感じもする。

大木 そうでしょ。『あぁ。これ覚えてる覚えてる』って。だから不思議な感じになるんですよ。いつもあそこの現場に行くと。

小島 え、毎週?2週に一回くらい会うんですか?

大木 会うんですよ、毎回。だからもしテレビを見ることがあったら『あっ今日笑ってっけどその裏には元相方がいるんだな』って、そう思ってもらえると往年のビビるファンにも楽しんでいただける番組かと思いますよ。

小島 ハハハハハ(笑)

大木 ですから皆さんね。例え恋人と別れようが、相方と解散しようがね、いつどこでその人が仕事をくれるか分かりませんからね

小島 ハハハハ(笑)

大木 大事にしましょう、皆さんね。


と語っていた。




【あわせて読みたい】ビビる大木が語る死にかけた話その1『電波少年の非人道的なロケの実態』
【あわせて読みたい】ビビる大木が語る死にかけた話その2『雪山ロケで大怪我。コンビ揃って死にそうだった。
【あわせて読みたい】ビビる大木が語る死にかけた話その3『退院したその日に特番出演を命令された』
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...