01:03
2013年6月16日に放送されたTOKYO FM「Dream HEART」にホリエモンこと堀江貴文さんがゲストに登場。堀江さんが母親について語っていました。堀江さんの母親ということで興味深く聞かせて頂きました。調べてみたら堀江さんのお母様、週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして新潮社を訴えたりしているんですね。 | ![]() |
堀江貴文 (ライブドア元代表取締役社長 / SNS株式会社オーナー)
茂木健一郎 (脳科学者)
堀江 ほうほうほう
茂木 学問的には
堀江 はい
茂木 母親が、「安全基地」っていって子供の活動を後ろから見守ってくれるような母親だと子供は根拠のない自信を持てるってのがまぁ、学説の・・あるんですけど。
堀江 うんうん
茂木 堀江さんのお母さんってそういう感じだったんですか?
堀江 いやぁーーーー。
茂木 見守ってくれるタイプ?
堀江 いや相当口だされていましたね(笑)
茂木 ホント?教育ママ?
堀江 教育ママではないですけど、宿題とかやらないとボロッカス・・まぁなんか戦っている感じですね。
茂木 エヘヘヘヘ(笑)
堀江 はい。僕が中学校に入って成績が落ちた時は、原因はパソコンにすごいハマったんですよね。
茂木 それはそれで良いよね。
堀江 いや、「それはそれで良いよ」って・・
茂木 今考えたら
堀江 まぁ今考えたら。もちろん僕は先を見越して・・・もう親からしたらただゲームをやっているだけで成績が悪くなっているダメな息子って感じなわけじゃないですか。
茂木 うん
堀江 だから相当干渉されましたよ。
茂木 へぇー
堀江 だってある日突然パソコンが無くなってて『どこ行った!?』って言ったら「いやゴミ捨て場に捨ててきた」って言うから『ええー!』みたいになって
茂木 エヘヘヘ(笑)。データ全部なくなっちゃったの?
堀江 いやいや、あの頃はカセットテープなんで。
茂木 あぁー、そっかそっか。
堀江 そういう世界じゃないんですよね(笑)。
茂木 うんうんうんうん
堀江 ホントに夜中に捨てられてて、朝なんか必死に探し回っていたら近所のゴミ捨て場に朝露をこう被ったMSXパソコンが打ち捨てられてて。一応持って帰ったら動いたんで
茂木 ヘヘヘ(笑)。意外と激しい親ですね。
堀江 え、メチャクチャ激しいですね。もうそういうことが、何回もあったなぁ。なんか勝手にアルバイトとか決めてきたりするんですよ。
茂木 え!?
堀江 「年賀状配達のバイト決めてきたから!」って言われて。
茂木 エヘヘヘ(笑)
堀江 「今日学校終わったらここの郵便局に行きなさい!」って言われて、行ったら担当者居なかったんで、もうそのまま帰ってきたらメチャクチャ怒られて、「お前俺の顔を潰すのかぁ!うわぁーー!!!」みたいな感じで。
茂木 お、お母さんですよね?
堀江 はい。「お前を殺して俺も死ぬ!」みたいな感じで
茂木 お母さんですよね?
堀江 はい
茂木 激しいお母さんですね。
堀江 かなり激しいですね。今かなり丸くなりましたけど、それでもね、結構電話とかで話したりしていると、まぁ素直じゃないんすよ。あんまり。
茂木 へぇーー。
堀江 素直に言えないの。
茂木 あぁーー。
堀江 車を買いたいからお金を出して欲しいって趣旨で電話を掛けてきているんだけど、言えない訳。一言も言えずに何かキレて終わるみたいな(笑)。
茂木 今僕ハッと思ったけど、ビートたけしさんのお母さんに似てる。
堀江 あ、そうですか?
茂木 すごい似てる。コレたけしさんのお母さんと堀江さんのお母さんの共通点って何なのかってか、意外とこれちょっと大きなテーマを頂いた気がしますね。
と話していた。
【あわせて読みたい】堀江貴文が語る『タイムマシンに乗って昔の自分にアドバイスしたいこと』
【あわせて読みたい】水道橋博士が語る『ビートたけしの息子、北野篤について』
- 関連記事
-
- キム・キョンジュが語る【韓国と日本が歴史問題で衝突する根本原因】
- 堀江貴文が語る【自分の母親について】
コメント
コメントの投稿