伊集院光が語る【24時間テレビのチャリティーマラソンで感じた演出臭】

18:13

2013年8月26日に放送されたTBSラジオ「たまむすび」に伊集院光さんがゲストで登場。先日行われた日本テレビの「24時間テレビ」のチャリティーマラソンでの演出疑惑について語っていた。伊集院光
■会話をしている人物

伊集院光 (お笑い芸人)
カンニング竹山 (お笑い芸人)
赤江珠緒 (フリーアナウンサー)


 

■補足:2013年「24時間テレビ」のチャリティーマラソンについて

日本テレビの「24時間テレビ」にて、お笑いトリオ「森三中」の大島美幸さんが約88キロの距離を番組中に完走するを目指した。しかし番組中には完走することができず、結局、24時間テレビの後に生放送された「行列の出来る法律相談所」の番組中にゴールした。



伊集院 24時間テレビの最後だけチョット見てたのね。

竹山 あー、はい。
赤江 はいはい

伊集院 そしたら、まんまと『半沢直樹(TBS系列で放送されているドラマ)』を潰すために、ゆっくりゴールしている感なかった?

スタッフ アハハハ(笑)
竹山 それね、ぎ、疑惑なんですよ。それどっちなんだろう(笑)
赤江 それチョット言われていますねぇ(笑)

伊集院 ね、もちろん俺みたいに心の汚れた人間がね、あの、そういう勘繰りをするだけなんだろうけど、まんまとこのまま見るのもどうだろう?と思って。

赤江 うん
竹山 どっちなんだろうなぁー。

伊集院 だってさ、別に大島さん自体はさ、もうどうしようもないじゃん素人だから。

竹山 そうですね
赤江 ええ

伊集院 でもさ、ペースメーカーのおじさんとかさ、本とかインタビューとか見るとさ、『もう俺の手にかかれば間違いねぇ!』みたいなこと書いてんだよね。

竹山 はいはいはいはい
赤江 ハハハ(笑)

伊集院 っていうことで、途中もかなり時計を見てたのよ、あの、おいちゃんが。

竹山 はいはいはいはい

伊集院 しかもさ、そのゴールの、24時間テレビの中で、そのゴール寸前のっていうか、24時間テレビの定時の終わる寸前の30分くらいしか見ていないんだけど、(ペースメーカーのおじさんは時計を)かなり見てたから多少のペース調節はできると思うんだよね。

竹山 そこがね伊集院さん、ちょっと、ちょっと疑惑ですけど、わかんないですよ?僕もわかんないんだけど、僕かつてね、東京マラソンを走ったことがあるんですよ。

伊集院 うんうんうん

竹山 「こういうメタボのオジサンも走り切れるように頑張りましょう」っていうことで頑張ったんですけど、やっぱりね、調整してくれる方がいるんですよ。僕の体力を考えながら。

伊集院 ペースメーカー的なね。うんうんうん。

竹山 で、その人が「竹山さん、ちょっと休みましょうか」とかね「ちょっと15分くらい休憩しましょうか」とか色々言われて、僕は素人だからその通りやってたんですけど、わかんないですよ?結果ですよ?

伊集院 うん

竹山 結果、番組放送ギリギリで僕ゴールするっていうね。

スタッフ ハハハ(笑)
赤江 うそー
伊集院 はいはいはい

竹山 それ分かんないですよ?僕は言われるままにやっただけですけど

赤江 導かれるように・・

伊集院 そういう人って一流だから、恐らく体力とか番組の時間とか考えるとそれで良いんだよね。だって、無理・・・無理しないようにギリギリの持てる時間を使ったわけだから。

竹山 はい
赤江 あー

伊集院 ただ、ここさ、語弊があるのは大島さんが88キロ走ったことに関しては何の問題もない・・

竹山 問題ないです。

伊集院 そんなん出来ないんだから皆。歩こうが何しようが皆できないんだから。そこに問題はないんだけど、ただチョット演出の匂いがするのに・・

スタッフ・一同 アハハハ!!(爆笑)

伊集院 それを嗅ぎとっちゃうと、まんまと(見るのは)嫌だよなってなっちゃう。

赤江 なるほどねぇ(笑)

竹山 視聴率的には昨日「半沢直樹」が勝ったんでしょ?たしか29%くらい・・

赤江 そういう状況でも取ってたんですねぇ

伊集院 ってことはTBSにとっては・・・

竹山 ねぇ、「関係ねぇんだぜウチは」っていう

伊集院 そうだよねぇ、倍返しとはいかないまでも・・倍返しだと60%くらいになっちゃうから

赤江 そんなの無理無理無理(笑)

伊集院 倍返しとはいかないまでも返り討ちといえば返り討ち

竹山 うん、したね、そういう事になりますけどね。


と話していた。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...