2013年9月14日に放送されたTBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」にて久米宏さんが先日開催都市が決まった2020年の東京オリンピックについて話していました。「ニュースステーションの頃から自分の意見を表明してニュースを伝えることを心掛けていた」と以前語っていた久米さんですが、オリンピックに関しても明確に自分の意思を表明していますね。 | ![]() |
■会話をしている人物
久米宏 (フリーアナウンサー)
堀井美香 (TBSアナウンサー)
堀井 堀井美香です。
久米 先週、3つの都市の中からどこが2020年のオリンピック会場に選ばれるのかって皆さんに予想を頂いて。第3位、まぁぶっちぎりの最下位が東京だったんですが、予想に反して東京に決まりまして、ビックリしちゃって。
堀井 はい
久米 ただ僕の場合は、あのぉ、反対の最後の1人の日本人になっても反対は続けていくつもりなんです。
堀井 フフ、貫くんですね(笑)。
久米 オリンピック招致は反対
堀井 その日まで(笑)
久米 それはあのぉ、まぁ度々申し上げていますけどね、東京がというか、日本はオリンピックを招致するよりも他にやることがあるだろ今、っていう、オリンピックどころじゃないんじゃないかっていうのがね
堀井 うん
久米 あのぉ、オリンピックの招致が決まってから急に、あのぉ、汚染水の濃度が高いのが見付かったり、アメリカから専門家を呼んできたり。全部あれ、決まった後ですからね。
堀井 はい
久米 「そりゃないだろう」っていう気が、ひどく致しまして。だから今日もオリンピックの話を少ししますけど、今はベテルギウスです。
(そして話題はオリオン座の恒星ベテルギウスに。)
【あわせて読みたい】久米宏が語る『東京オリンピック招致の最大のネックを誰も言わない不思議』
【あわせて読みたい】久米宏が語る報道哲学と地雷原を無邪気にダッシュする赤江珠緒の真骨頂
- 関連記事
-
- 久米宏が語った【ロシア女は美しいが17過ぎると見る影もないビア樽になる】
- 久米宏が語る東京オリンピック【僕は最後の1人になっても反対】
- 久米宏が語る【憲法9条は世界に誇る最先端の憲法】
- 久米宏が語る『東京オリンピック招致の最大のネックを誰も言わない不思議』
- 久米宏が語る「麻原彰晃と交わした世間話」
コメント
コメントの投稿