2014年4月19日に放送されたTBSラジオ『東京ポッド許可局』のエンディングトークにて、マキタスポーツさんが「晴れ男」の話をしていました。なんでも映画の現場で有名な晴れ男俳優さんがいるそうで・・・。 |
マキタスポーツ (お笑い芸人 / オフィス北野所属)
プチ鹿島 (お笑いタレント / オフィス北野所属)
サンキュータツオ (漫才コンビ「米粒写経」のツッコミ / オフィス北野所属)
タツオ あー、あるよね、晴れ男。
マキタ 俺が最近知り合ったのは、田中要次っていう人いるでしょ?
鹿島 うん
マキタ 田中要次さんは晴れ男なんですって
鹿島 へぇー
タツオ はぁー
マキタ で、僕が言ってた現場に田中要次さん来てたんですけど、ほとんど役ないんですよ。
タツオ ほう
マキタ ただ、画面の中にはいる人にしてあるんですよ。
タツオ へぇー
マキタ そのくらい願掛けとして・・
タツオ マジで!!!
マキタ 呼ばれていて・・
タツオ 願掛け要因として呼ばれてるの!?
鹿島 つまりそれだけでぇ、ひとつの現場が回る・・
マキタ でもね、半信半疑なんだけど・・。でも役者だから「でも晴れ男要因で連れてこられたんでしょ?」みたなことをやっぱこぼしてネタにして笑いをちょっと誘ってたりするけど、本人は半信半疑なんですよ。
鹿島 うん
マキタ だけど実際に田中さんがいらっしゃった現場は、瞬間に雨が止んだりしてたの。
タツオ すげー!
マキタ したら、自分でだんだんその気持ちが高まってきちゃったのか、あのー、雨が結構な勢いで降っている時に『じゃあBoBA(ボバ)さん!』BoBAさんって言われているんだけど、『田中さんお願いします!』って言うと田中さんがテントから出なくなっちゃってんの(笑)。
鹿島・タツオ (拍手)
マキタ 自分の雨男現象が崩れると思って。あ、晴れ男幻想が崩れると思って出なくなっちゃってんの。
鹿島 天岩戸に。(あまのいわと / 日本神話に登場する、岩でできた洞窟。太陽神である天照大神が隠れ、世界が真っ暗になった岩戸隠れの伝説の舞台-wikipediaより)
マキタ うん。「今はちょっと違う」とか言って(笑)
タツオ アハハハ!!(笑)
マキタ 『今ちょっと違うってどういうことだよ!』つって(笑)。で、止みそうな時に田中さんテントから出てきて、こうやって手を振るんだよ。
一同 アハハ!
マキタ そしたら止んだの。みんな『おー!BoBA様!』つって(笑)
鹿島 神話だ、神話
マキタ 神話が守られていく現場の・・みんなが担いでいく現場をオレ見ましたよ。
と話していた。
補足:田中要次さん
田中要次(たなかようじ、1963年8月8日 - )は、日本の俳優。別名はBoBA(ボバ)。2014年5月10日公開予定の映画『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』にてマキタスポーツさんと共演した模様です。田中要次さんのHPには出演映画として記載されていますが、映画のHPにある主要キャストに名前がないので本当にチョイ役で晴れ男要因だったのかもしれません。
ご報告とお願い
「読みにくいので発言者の名前を色分けして欲しい」というようなリクエストを頂戴して今回実験的に色分けしてみました。個人的には若干手間が増え、見た目も美しくないので「うーん」という感じです。ただ、色分けした方が読みやすいようなら今後も続けたいと思います。どうですか?色分けした方が良いですかね。是非ご意見ください。
- 関連記事
-
- 能町みね子・久保ミツロウが語る【ラジオでは絶対しないと決めたこと】
- マキタスポーツが語る『晴れ男俳優の神話が守られていく現場』
コメント
コメントの投稿