鈴木おさむが語る【仕事の中で一番大事にしている部分】

02:03

2014年08月25日に放送されたTOKYO FMの「Voice of TOKYO FM」にて、放送作家の鈴木おさむさんが仕事の中で一番大事にしている部分について語っていました。鈴木おさむさんの話はいつも参考になります。鈴木おさむ
■会話をしている人物

鈴木おさむ (放送作家)
デミ (ボイス収集隊)




デミ 仕事の中で一番大事にしている部分って、なんでしょうか?

おさむ うーん、なんだろー。好奇心かなぁ。何でも好奇心を持って臨むというか。うーん。何でも興味があるタイプなんでぇ。・・・あとチョット、うん、不安だなって思うことでも、チョット、興味があったらそこに入ってみたりとか。

デミ うん

おさむ なんか、面倒くさい気持ちと半々じゃないっすか。例えば誰かと飲みに行くっていっても面倒くさいでしょ?結構断っちゃうでしょ?

デミ 何かこう・・・「あぁ疲れているかなぁ」というのと対決しますね自分の中で。

おさむ 本当に疲れているだけじゃないでしょ?この人に口説かれているのかなぁーって思う時と、でも行ってみたいなぁと思う気持ちと悩むときがあるでしょ?

デミ アハハ!(笑)。色んな(笑)

おさむ そう、でもそういう時に、「やっぱり行ってみたら面白いかな?」っていう気持ちで何でも行動するようにしていますよ。

デミ ふーーん

おさむ 「会ったら面倒くせぇかなぁ」って思う人でも、チョット面白いかなって思ったら行ってみたりだとか。うん。


と話していました。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...