能町みね子・久保ミツロウが語る【ラジオでは絶対しないと決めたこと】

23:03

8月24日に開催されたTBSラジオ「東京ポッド許可局」の日比谷公会堂イベントで漫画家の久保ミツロウさんと能町みね子さんがゲスト出演。ラジオを始めるにあたって二人で決めたタブーと女芸人さんの笑いの取り方について言及していました。

2012年4月から1年間ニッポン放送のオールナイトニッポンでパーソナリティを務めた能町みね子さんと久保ミツロウさんのお二人。現在も「俺たちデトックス女子会Podcast」というポットキャスト放送を配信しています。
左:久保ミツロウ 右:能町みね子



■会話をしている人物

能町みね子 (漫画家)
久保ミツロウ (漫画家)
マキタスポーツ (お笑い芸人)
プチ鹿島 (お笑いタレント)
サンキュータツオ (漫才コンビ「米粒写経」)



能町 私らがラジオをやるときに注意していたことを1個言わなかったですけど、あの、自分の女性性の自虐をしない。絶対。

鹿島 あぁー
マキタ ど、どういうこと?

能町 「私たちはブスだから」って絶対に言わない。

男性陣 あぁー

能町 ブスだからだとか、太ってるとか、外見がどうとか、モテないとかいう自虐をしないっていう

タツオ なるほどなるほど
マキタ それは良いよ。そっちの方が良いわぁ。

能町 それをするとぉ、あのぉ、女芸人さんを腐すわけじゃないんですけど、女芸人さんのそういう笑いの取り方を私らあまり好きじゃなかったからぁ。

マキタ 俺も大っ嫌い

能町 なんか、もう連綿(れんめん / 長く続いて絶えないさま)とそういう人ばっかり出てくるじゃないですか。でも森三中の人とかって別にそれをやらなくても面白いんですよ。

タツオ うん

能町 大島さんとかメッチャ面白いんですよ。別にあんなブスだとか言わなくても。

鹿島 うん

能町 だから、それを私らがもう一回かぶせることなんてする必要はないし、そういう所じゃないところで面白いことが出来るはずって思っていたんで、「そこだけはしない」って、そういうメールとか全部弾いていました。

タツオ へぇー!すごい!
鹿島 はぁーー

久保 それ以外で楽しめることなんて世の中ゴマンとあるわけですよ。

タツオ 確かにね。品がいい。

 
と話していました。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...