2014年9月1日に放送された文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」にて、久々に「朝まで生テレビ」に出演したという森永さんが、そこでの裏話を語っていらっしゃいました。 勝間和代さんの話は漫談として面白かったです。ただ勝間さんの立場で考えたら、本番でその発言をしていたら自分にブーメランが返ってくるので言いにくいですよね。 | ![]() |
■会話をしている人物
森永卓郎 (経済アナリスト / 獨協大学教授)
大竹まこと (お笑いトリオ「シティボーイズ」)
中嶋美和子 (フリーアナウンサー)
大竹 「働き放題、金あげない」と。
森永 はい。しかも、じゃあ評価はどうやって決めるかというと、それはボスが全部決めるわけですよ。
大竹 うん
森永 私がそこでまた独りぼっちになったのは、「そういうやり方をもうアメリカの会社はしている」と。
大竹 うん
森永 で、「アメリカの会社なんてね、もう、給料を沢山もらっている奴なんてのは上司へのおべんちゃらが上手い奴と、同僚の足を引っ張るのが上手い奴と、同僚の手柄を横取りするのが上手い奴、この3つのタイプしかいないんだ!」つったら皆が白い目で見たんで、
中嶋 フフ(笑)
森永 「しかもな、アメリカの会社なんかな、女性なんかもっと酷い扱いをしてて、顔が綺麗な奴しか高い給料もらってねぇーんだぞ!」って言ったらまた全員が白い目でジーッと見て、
中嶋 フフフフ!(笑)
森永 で、目の前に勝間和代さんが座っていたんで、「勝間さん、あなたずーっと外資で働いてたからその実態知ってるでしょ!」つったら勝間和代が『そんなことはありません。アメリカの企業は公正な評価をしております』「お前、ふざけんじゃねーーぞ!!」って言ったんですけど(笑)
大竹 あぁ
中嶋 フフ(笑)
森永 あのぉ、後で聞いたらね、『そもそも綺麗な人しか一流企業は取ってない』って(笑)。
中嶋 ふーーん。なるほど!
森永 そうなんです。ホントにそうなんです!
大竹 うん
森永 その、バリバリのエリートサラリーマンは能力があって綺麗な人ばっかり取っているんですよ。
中嶋 うん
森永 それが、成果で決めるってことの実は正体なんですね。だから真面目にコツコツ働いている人が報われないですよ。
と話していました。
コメント
コメントの投稿