島田洋七が語る【漫才ブームの時に貰った巨大シャモジのご利益】

10:58

2014年10月17日に放送されたTBSラジオ「たまむすび」には漫才師の島田洋七さんがゲストに登場。コーナー冒頭では元付き人の玉袋筋太郎さんとの再会に「玉、ラジオやってんの?」「(売れて)よかったなぁ」と涙声。そこから普段の洋七さんに戻ってアクセル全開でマシンガントークがさく裂していました。今回書き起こしたのは漫才ブーム絶頂期に営業先でもらった縁起物の話です。笑いました。哀愁があって学びもある話です。島田洋七

■会話をしている人物

島田洋七 (漫才コンビ「B&B」)
玉袋筋太郎 (お笑いコンビ「浅草キッド」)
小林悠 (TBSアナウンサー)



筋太郎 師匠ね、アレもあったじゃないっすか。もみじまんじゅがやっぱブームね、で、にしき堂(もみじまんじゅう販売元)からでっけぇしゃもじ貰った話があるじゃないっすか(笑)

洋七 えーと、2メーター50・・

筋太郎 ははは!2メーター50のでっけぇしゃもじ(笑)

洋七 広島のなんかがあったんよ。で、貰うて。まぁ、「漫才が終わった後に渡します」って、もろたんよ。もろたんやけど皆終わったら帰るやん。

小林 はい

洋七 どうすんの?

筋太郎 あははは!

洋七 見ている人も冷たいよ。漫才終わったら帰るもん。で、洋八に「お前いるか?」って言ったら『いらん!』って。あいつ岡山やし何のアレもないし・・・俺やん。だからしゃーないから「すいません」って言って運送会社に梱包してもろて。7万なんぼ払ったよ。

小林 えー!

洋七 いやいや、広島からこっちに送るの。

小林 高い

洋七 で、所沢の家に持ってきたら今度は入らんやん。

筋太郎 あははは!
小林 玄関入らなかったですか?

洋七 入らない入らない。だからヨドコウの物置買うたんや。

筋太郎 あはは!
小林 ははは!

洋七 55万くらいするんや。

筋太郎 たっかい!(笑)
小林 高い(笑)

洋七 それ斜めに入れて。そしたら嫁さんが『荷物が入んないじゃないのコレ!』って(笑)。「切ろか?」言うたら『バチ当たんで』って。ね、宮島の神さんが。

小林 そうですよ、有難いものですから。

洋七 大変やでホンマに。色んな目におうてるて。

筋太郎 あはは!

洋七 そんで14年前に引っ越すときに、『コレどうすんのよ!?』って言うから、無理やから、あの高野山ですか?あのぉー

小林 高尾山ですか?

洋七 高尾山!あそこへね、燃やしてもらうと。お守り袋とかみんなで。

小林 お焚き上げですね。

洋七 「よしわかった!」って、また2トン車借りて3万2千円。

筋太郎 あははは!
小林 ははは!

洋七 で、弟子と一緒に持っていって(笑)

小林 アレ高いところまで持っていくのも大変ですよね

洋七 大変やで!結局アレもろただけで85万くらい掛かってんやから!

筋太郎 あははは!
小林 ははは!

洋七 うん。ホンであんまりご利益もなく人気は落ちていくし。何なんやろな。

小林 物置でしまっていたのが良くなかったのかもしれませんよ。

洋七 やっぱね、神にすがるより働いた方がエエ!

筋太郎 あはは!

洋七 うん、がんばらんとアカンは。しゃもじ1個やお守り1個じゃ売れんよ。努力せなアカン(笑)。わかったもん、俺。あれ見ながら「何で落ちていくねん!」って(笑)

筋太郎 ははは!
小林 あんなにおっきいのに(笑)


と話していました。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...