2009年10月30日に放送されたTBSラジオ「小島慶子 キラキラ」にて、水道橋博士が若手時代に飯島直子さんに大変迷惑を掛けたというエピソードを語っていた。 | ![]() |
水道橋博士(浅草キッド:お笑い芸人)
小島慶子(TBSアナウンサー)
小島 はい
博士 その頃、僕らはゴキブリ軍団としてね。あの、たけし軍団の下の奴ってのは上の人と挨拶できないし、僕らの方が年上だけど司会もされている方だから口もきけない状態だったんですよ。
小島 ええ
博士 それがある新年会の時に『私たけし軍団の下の人と喋ったことがないから喋りましょう♪』って飯島直子さんが来てくださってね。
小島 はい
博士 我々と話して『あー楽しかった。今度お酒でも飲んで一緒に喋りましょう♪電話番号教えてください』とかつって電話番号の交換までしたんですよ
小島 あ、優しい。へぇー。
博士 で、それをですね。まぁ電話番号を頂いている訳ですから、ダンカンさんとかが『とにかく水道橋、電話をしろ!』って言うんですよ。
小島 はい。ウフフ(笑)
博士 出来る訳ないじゃないですか。社交辞令でくれてるのもわかりますよ、そんなのは。
小島 ハハハ(笑)
博士 だけどこれ、やっておかないとネタにならないからって飯島さんの所に電話をして
小島 ええ
博士 留守電だったんですけど、『あのー、あのー。す、すい、すい、水道橋博士ですが』つって
小島 アハハハハ(笑)
博士 『あの、あのー。で、電話ください!』みたいなのを入れたんですよ。留守番電話に。
小島 はい
博士 そしたら数時間後に飯島直子さんから電話が掛かってきて、『もしもし飯島直子です。水道橋さんですか?』って言われて、もう舞い上がっているから『うっえー、違います!!』ガチャッて切ったんです。
小島 エヘッー(笑)
博士 もうダメなんです僕は。そういうのが。
小島 そうなのー?そこは芸人さんというより男の子としてダメだったんですね。
博士 ダメですけど、これはこれでネタになると思って。これまた『たかじんnoばぁ?』っていう大阪の番組で、やしきたかじんさんがやっている番組で喋ったんですよ。
小島 ええ
博士 そしたら、たかじんさんが『もう一回電話せい!』つって、その現場で飯島直子さんに電話を掛けさせられたんです
小島 えぇー!
博士 で、留守だったんですけど、そん時にプッシュホンで『ピポパポパポパ』って掛けるじゃないですか。まぁ、世の中には絶対音感の持ち主がいるんですよ。
小島 あ、わかっちゃったんだ
博士 ピポパポパポパっていうあの音で電話番号がわかって、飯島さんの所にどんどんイタズラ電話がいって
小島 大変、大変
博士 で、2週間後に僕、スーパージョッキー降ろされたんです(笑)
小島 あそー
博士 今は和解しているんですよ。飯島さんに。だいぶ前の話です。もう十何年前の話です。
小島 そーですか。最近はね、ラジオでもテレビでも音消してますけどね。
博士 そーなんですよ。そういうことがあるんです。
と語っていた。
- 関連記事
-
- 西寺郷太が語る『小島慶子とマドンナの共通点』
- マツコ・デラックスが語る「小島慶子キラキラが打ち切りになった本当の理由」
- ビビる大木が語る「女子プロレスラー井上京子の居酒屋でのウーロン茶事件」
- ビビる大木が語る「元相方・大内登との現在の不思議な関係」
- 水道橋博士が語る『今までの人生で一番おもしろかった出来事』
- 小島慶子が語る「局アナ時代ずーっと苦しかった。職業選択を間違えた。」
- 水道橋博士が語る「同級生だった中川智正死刑囚に関する戦慄体験」
- ビビる大木が語る『カラオケと合コンを引退することに決めた出来事』
- 水道橋博士が語る「飯島直子に電話したら大参事になった話」
- ビビる大木が語る『ヤンキースタジアムで松井秀喜を超えた瞬間』
- 小島慶子が語る『就職活動での自己PR必勝テクニック』
- 水道橋博士が語る「本当にあった世にも奇妙な物語」
- 小島慶子が語る「後輩・川田亜子アナウンサーの死」
- ビビる大木が語る「沖縄の竹富島で受けた中学生記者の質問」
- ビビる大木が語る「2年前、思わず保存してしまったギャルからのメール」
コメント
コメントの投稿