伊集院光が語る「THE MANZAIは誰の漫才がお好きでしたか?」

02:36

2011年12月25日に配信されたTBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」のポッドキャストにて、伊集院さんがTHE MANZAI(ザマンザイ)について語っていた。ラジオネーム「用心坊主」さんの『THE MANZAIは誰の漫才がお好きでしたか?』という質問を取り上げて、ナイツや千鳥やHi-Hiなど具体的なコンビ名を挙げて伊集院さんなりのTHE MANZAIの感想を述べていた。伊集院光

■会話をしている人

伊集院光
河野かずお(お笑い芸人)
江波戸邦昌(お笑いトリオ「オテンキ」)



伊集院 えー、今日のメールですけども。これどお?ラジオネーム『用心坊主』。『THE MANZAIは誰の漫才がお好きでしたか?』

河野 あーー。

伊集院 これさぁ、後輩だからさ、面白いかどうかの評価はなかなか難しいけど、この質問の、用心坊主さんが有り難いのは『お好きでしたか?』だから、そういう意味ではいいよね。

河野 ええ、個人でね、分かれますからねぇ。

伊集院 実際トップ取ったパンクブーブー面白かったのね。

河野 はいはい

伊集院 パンクブーブー面白くて、で、ナイツも負けないくらい面白かったの。でー、そうするとあと好みだと思うんですよ。

河野 はい

伊集院 ネットとかだと、まぁお笑いが好きな人いっぱい居るから『ナイツの方が面白かった』とか言う人イッパイいるんだ。しかもその、元々大きな母体の吉本興業っていう強い事務所があるから贔屓(ひいき)されてんじゃないか?って盛り上がるのも分かるんだけど、あのレベルに達してたら、もう・・・江波戸!

江波戸 喋りたい!

伊集院 うるさいよ。

江波戸 喋りたい!

伊集院 ダメだよ、なに桑田佳祐とか一生懸命書いてるんだよ(笑)今大事な話してるから(笑)

江波戸 すいません(笑)


(中略)


伊集院 やっぱり『好きだ!』って言うんだと・・例えばナイツで言ったら、ナイツの一本目と二本目どっち好き?

河野 あー、僕は、まぁ一本目の方が自信があるんだろうなって・・

伊集院 完成度が高くて、河野今ピンだけど俺もピンだけど、あのー、ああいう漫才・・あっ俺実はマンドリー漫談だけど(笑)


(中略)


伊集院 だからそのー、技量の凄い技を見せてもらったっていう・・

河野 そうっすね

伊集院 で、二本目は意地。舞台芸人の、『演芸場から私はもうセメント(注:真剣勝負という意味。格闘技界などで使われる言葉)やってきてますよ!』っていう何か彼らの意地みたいなものの入っている・・何か二種類のナイツを見たねっていう感じの・・やつだったね。

河野 そうっすね

伊集院 とても良かったですね。

河野 はい。決勝で攻める、みたいな。

伊集院 良かった。

河野 はい

伊集院 あと僕は千鳥、さん。お会いしたこと一度もないんですけど千鳥さんは元々好きなの。なんかツボに入るんですよ。

河野 はい

伊集院 ただ、ああいうデッカイ大会に慣れてくると安定性がどんどん増してきちゃって、完成度高くて安定性はあるんだけども『あぁ!すごい!普通に千鳥の良いヤツ見た!』って感じになっちゃうの。

河野 うん

伊集院 そうすると何なんだろうね。テンパられても困るし、かと言って安定もし過ぎるのもキツイみたいな。そうすると、全てを味方に付けた人しか勝てないんだろうね、ああいうのね。


(中略)


伊集院 河野は、好きだってのでいいです。好きだってのは誰のが好きでした?

河野 僕は決勝で言ったら好きだってのはHi-Hiのお二人の漫才・・

伊集院 はぁーー。

河野 本当に、それこそ僕が漫才をやってた頃の、ほんとライブシーンに出た頃の、今の漫才になる前の形も見ているのでぇ

伊集院 へぇー

河野 もっと普通の・・

伊集院 Hi-Hiも長いもんね。

河野 長いですから、Hi-Hiさんは。その、ベタなネタをやってて今の形に進化していく工程を知っているので・・

伊集院 僕は、Hi-Hiさんは、ブッチャーブラザーズのブッチャーさんがやってる中野笑劇場でのライブに出ているのを何度か見てて

河野 はい

伊集院 左の彼が、いぃ人の悪そうな顔をしてるの。

河野 はい。ハハハ(笑)

伊集院 俺の中であの人の悪そうな顔がとても良くて、で右のハゲた彼の方が真逆の人の良さそうな顔をしてて、なんか、その、実際の性格なんか全然知らないけど、そのバランスがすごい良いんだよね。

河野 はい

伊集院 まぁこれ以上は真面目すぎる話になっちゃうんで。・・だって俺らよりずっと芸のある人の話になっちゃうんで。


と語っていた。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...