松本人志が語る『とんねるずとの共演』

23:40

2002年3月14日にTOKYO FMにて放送された「松本人志の放送室」にて松本さんがとんねるずについて語っていた。また高須さんが石橋貴明さんと遭遇した時の気まずいエピソードも必読です。高須さんも仰っていましたが、とんねるずとダウンタウンの絡みを見て見たいです。松本人志ととんねるず
■会話をしている人物

松本人志 (お笑いコンビ「ダウンタウン」)
高須光聖 (放送作家)

 

高須 とんねるずって自分どうなの?あんまりないやろ、接触自体がないもんな

松本 ホンッマにない!

高須 なー

松本 ホンマにない

高須 これ、なんで?向こうがないのかこっちがないのか

松本 へぇー

高須 ま、どっちもそう思ってんやろな、なんか

松本 でもね、やっぱり、あの、年上やし先輩やし

高須 そうなんやな。芸歴も実は1~2年先やろ?向こうの方がな

松本 そうそうそう

高須 全然な

松本 そうそうそう

松本 だからねー、別にぃ・・

高須 これといってアレもなく

松本 っていうのかなぁ。あ、でもね、あのぉ~、そうかでも番組で一緒になった事って

高須 一回だけやんか。あの~、春祭か秋祭かなんかの時に、CXの昔。もう何年も前、『ごっつ』やってる頃かな

松本 あー、あの『なるほど・ザ』

高須 うん、なんかアレで。あの時になんか一回、俺はもうドキドキして見たけどな

松本 でもカラミが別にないもんな

高須 別にな、直接のカラミはないけどな。なんか、でも浜田がハリキッてたな~。ああいう時になったらハリキりよるやろ、アレ

松本 チンピラやからな

高須 チンピラやな

松本 町の

高須 町の。な。

高須 ああいう風にちょっとなんか『おっ!威勢がエエやないかい』ってなるとそこに行っといた方がエエんかな~みたいな感じで行くやんか、アレ。不思議な生き物やから、アレな。反応しよるやんか

松本 でも、先輩で年上でな、なんかデカイしな

高須 デカイね

松本 なんか、そのぉ・・・なんやろな

高須 あの二人ってデカイな~

松本 もしカラむ事があったとして、俺はどういう感じでいったらエエかイマイチようわかれへん

高須 ようわかれへんやろな。向こうもそうちゃうかな

松本 いや、でも向こうはー・・・

高須 いや、でもな、どんな感じかで気持ち悪いと思うで。

松本 気持ち悪いなぁ

高須 なんか今までそんな接した事もないしー。ねぇ、多分とんねるずの2人っちゅーのはさんまさんともカラんだ事はちょこっとあるやろうし、もちろんたけしさん・・・たけしさんあんのかな?まぁちょこっとあるやろ。あんんまないか。・・・ダウンタウンの方が全然ない訳やからさ

松本 なんか、この世界もなー、なんか派閥でもないんですけど・・

高須 なんかあるよな、フワ~とな。誰がどう思ってどういう風に区切ってんのか知らんけども

松本 うんー

高須 別にこっちはないねんけどねー

松本 ないハズなんやけどなぁ。なんやろな~。だから例えばそのーRe:Japanが『うたばん』?に出たってエエわけや

高須 ええわけや。面白いやん

松本 オファーもないし

高須 おかしな話やろ?

松本 そうやねん

高須 な

松本 向こうが『HEY!HEY!HEY!』に来る事もないし

高須 『HEY!HEY!HEY!』に来てエエやんか、野猿で来てエエやんか

松本 そうそう。別に、ないー。なんか暗黙の了解というか…

高須 そこはなんかー…

松本 何の了解やねん!と思うし

高須 誰がやった了解やねん!って

松本 フフフ(笑)。なんかあるよな

高須 あるある。それある 俺だってな、今ちゃん(注:今田耕司)がな『うたばん』行く時に、それじゃないと『うたばん』なんかほら見に行かれへんからさ。なんとなく雰囲気。俺もスタッフとしても

松本 うん、そやねん。今田とかくずとかは出てんねやろ

高須 行ってんねん。で、そん時に、俺もちょっと、ちょっとじゃあ『うたばん』の雰囲気見してもらおう思て、俺パーっとスタッフの後ろの方でバーっと見てたんよ。ほなら何人か の客らしき人がいてて、で、貴明さんおって、でーなんや中居くんおって、で、今ちゃん出てきました、今ちゃんやーわーしゃべって、『おー今田耕司や、どんな風に出んのかなー』って。ほんならやっぱりちょっとダウンタウンの話になり、なんかな、でそりゃ面白いからそんな話になるわな、ちょっと

松本 うん

高須 で、面白いことは面白いねん、カラミも

松本 うんうん

高須 で『今田 はダウンタウン一派だからさー』とか言われて、今ちゃんも『そんな事ないっすよー』とかウマい事言うてんねんな、アレな。でそれそれでおもしろいねんけど。んで、『一回家行きますわ~』っていう話で『絶対来いよ』って言って。『わかった、じゃあ今日飲もうよ』って『今日はスンマセーン』(笑)

松本 ンムハハハハ(笑)

高須 ハハハハ(笑)。まあじゃあ面白かったんやね。それで、ま、そんなんがあって、でもその時に俺はトークをしっかり見たのよ。

松本 うんうん

高須 じゃないととんねるず・・・

松本 あーそうか

高須 んなぁないもん。その、現場で見るって事がな。初めて見て『ああ、こういう人かあ~』。あ、あとアレ。俺の事ばっかりしゃべってもしょうがないけど、ウルフルズが武道館でライブやった時に、俺 呼ばれて行ってたのよ。で、タレントが待つ控え室があるやんか。

松本 あぁはいはいはい

高須 で、そこに俺パーっと通されたのよ、俺と毎日放送のチロリンが。したら空いてんのが、ホンマ 1メーター前に貴明さんがおって、その前しか空いてないのよ。あとはいろんなアイドルの人やらサザンとか何やらバーっとおんねん。そこしか空いてないから座われへん訳にもいけへんから、もう、スッと・・

松本 うわぁ

高須 前行って座ったんよ。向こうもパッと。なんや、『なにコレ?』っていう

松本 雰囲気やわな

高須 それで一応ペコッとお礼やって、向こうもなんかペコッと、わからへんけどそんなことなって

松本 うん

高須 んーなんか、なんにもない俺。

松本 あの~、空くねん、確かに。俺んとこもよう空くねん

高須 前がな

松本 なんか、空くねん

高須 なんで空くのあれ?

松本 なーんか空くねん

高須 前行ったらエエやん。いろんな人がな

松本 まぁ、あんま来られてもアレなんやけど

高須 あははは(笑)

松本 むはははは(笑)。へえー。

高須 そん時に初めて、そん時もしっかり前で、真向かいで。『ほーデカイ人やな、この人』と思ったけど

松本 カラむ事はあるのかねぇー

高須 まあ、見てみたいけどね

松本 でも、かみ合えへんと思うで

高須 それも見ときたいね

松本 かみ合えへんなら、かみ合えへんさを?

高須 かみ合えへんでもいいし、かみ合ったらかみ合ったでいいし

松本 うーん。まぁ、あのー、そやなぁー。『みんな一回一緒になんかやったエエねん』とか思たりもすんねんけどなぁー

高須 そやろ?ドカーッ!と。

松本 でもまぁ無理やなっていうのも分かるしな

高須 うん、まぁな、実際はな、色んな笑いっていうてもカタチあるからな

松本 そうそうそうそう

高須 好みもあるやろし

松本 うーん

高須 それはそうやねんな

松本 無理でしょ、やっぱり

高須 向こうはどんな感じで見てんのかなぁー。ダウンタウンのはなー。それも、一回話す事があったら俺は話してみたいけどな、どんな人か、まぁ2人とも

松本 うーん。ね。


と話していた。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...