全日本女子バレーボール眞鍋監督が語る五輪秘話『選手たちに秘策を拒否された(笑)』

01:15

2013年2月6日に放送されたTBSラジオ「ニュース探究ラジオ Dig」のコーナー「NEC Wisdom Square」に女子バレーボール日本代表の眞鍋政義がゲスト講師として登場していた。

巧みな情報分析を活かした「IDバレー」で、ロンドンオリンピックで女子バレーボール日本を28年ぶりの銅メダルに導いた真鍋監督ですが、ロンドンオリンピックである秘策を実行できなかったことが心残りなのだとか。その秘策を実行できていたら金メダルが獲れたかどうかはさて置き、最近柔道の指導方法でアレコレ報道されていますが、バレーボールは風通し良さそうですね。



■会話をしている人物

眞鍋政義(全日本女子バレーボールチーム監督)
荻上チキ (批評家 / 「αシノドス」「シノドスジャーナル」編集長)
外山惠理 (TBSアナウンサー)


外山 真鍋監督のぉ、面白いなって思ったのは、オリンピックが始まる前に急に背番号を替えて周りのチームを「あれっ??」ってビックリさせたっていう(笑)。・・・話を伺ったんですけど。

荻上 ハハハ(笑)

眞鍋 ええ。これもねぇ、今バレーボールはデータバレーちゅうね、要するにすべて、私も違う国のチームの背番号・名前、全部言えます。

荻上 ええ

眞鍋 一番やっぱ嫌なのが、相手の背番号が替わるとねぇ、混乱するんですよ。

荻上 うーん

眞鍋 だからそれをずーっと思っていまして、ですからオリンピックでメダルを獲るためにはやろうと。

外山 ええ
荻上 うん

眞鍋 でもやっぱりね、選手は自分の背番号に愛着があるんで嫌がりましたよ最初は。

荻上 はー
外山 へぇへぇ

眞鍋 でもこれは、やっぱりオリンピックでメダルを獲るための手段。『だから背番号は替える!』と言ってセッターの選手以外、全員。あの同じポジションの選手を替えましたね。

荻上 へぇー
外山 はぁー

荻上 それが発展すると毎回髪型とか入れ替えそうですよねぇ

眞鍋 いや実はね、それも言ったんです。

荻上 あっ言ったんですか!?

眞鍋 背番号と髪型を・・・。『背番号を替える。ヘアースタイルも2週間オリンピック期間中だけ一緒にしろ!』。と言ったら選手たちが『ありえない!』って言いましたね。

外山 フフフフフ(笑)

眞鍋 『それだけは許せない!』って。

外山 フフフ。でしょうねぇー(笑)。

眞鍋 『あ、じゃあ背番号だけにしよう』と。

荻上 なるほどなるほど(笑)
外山 アハハハ(笑)

眞鍋 だから、ホントはね。もし選手が同じヘアースタイルにしたらね、金メダル。

外山 ウフフフ(笑)
荻上 ウハハハ(笑)

眞鍋 ・・かもって思っているんですよね、個人的には。

外山 『さすがに髪型だけは!』っていう(笑)。面白いなぁ、フフ(笑)。


と話していた。
 
関連記事

スポンサード リンク


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事


    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...