2013年2月19日(火)に放送されたTBSラジオ『赤江玉緒のたまむすび』にプロインタビュアーの吉田豪さんがゲスト出演していた。豪さんの質問は番組の火曜日レギュラーである映画評論家の町山智浩さんにおよび、町山さんの伝説になっているジャッキー・チェンをマジギレさせた話をしていた。町山さんがまだ宝島社で編集者を務めていた頃、みうらじゅんさんと2人でジャッキーにインタビューをする機会があったそうですが、そこでウケを狙ったつもりが大惨事になってしまったそうで・・・。 | ![]() |
■会話をしている人物
町山智浩 (映画評論家 / 宝島社時代にみうらじゅんの編集担当)
吉田豪 (プロインタビュアー)
赤江珠緒 (フリーアナウンサー)
山里亮太 (お笑い芸人 / 南海キャンディーズ)
吉田 ええ
町山 で、普通のお土産やっても、やっぱり面白くないから・・
吉田 日本人形とかねぇ
町山 そこで『ギャグとして何かないか?』って、みうらさんが、えぇーー、ダッチワイフを持って行ったんだよね。
赤江 アッハハハハ(笑)
吉田 なんかジャッキーがそーいうギャグが好きだみたいな噂があったんですよね。
赤江 ホントですか、ジャッキー??
町山 ま、まぁ、ジャッキーだから基本的ほら、映画の中でちょっとスケベなギャグってやっているから、だからイケるんじゃないかと思って・・
赤江 うん
町山 でぇー、出したらぁ、もぉーその場で大変・・もぉ何て言うか、ホントに殺される感じだったよ
赤江 エッヘヘヘ!(笑)
山里 えーー!?
吉田 アハハハ(笑)
町山 ヤバいと思ったよ俺たちも(笑)。
吉田 ヘヘヘ(笑)
町山 『(ジャッキーの声色で)俺が女に不自由していると思っているのか?』って、いつものジャッキーじゃないよ!
赤江 アーー!
山里 わーー!
吉田 フハハ!(笑)。オモシロモードじゃないジャッキーが出て(笑)。
町山 オモシロモードじゃないよ、もう!ベニー・ユキーデ(ジャッキーとも共演した元キックボクシング選手のアクション俳優)に5発くらい蹴られた後のジャッキーだからさ。『ジョークなんですけど!』って言っても通じないよね、一回火が付いたらね。大変だったよ。
山里 へぇー!
赤江 へぇー!
吉田 で、ジャッキー居なくなっちゃったんでしたっけ?
町山 居なくなっちゃって、で、マネージャーに『どう落とし前つけるんだ!?』って言われてね。ウィリーさんっていう人にね
山里 うん
町山 で、マネージャーが指に全部指輪を付けててさぁ、ネクタイに金色のドラゴンの刺繍してあるような人だからさぁ
吉田 怖そうな、うん。
町山 もう黒メガネでね。
吉田 うん
町山 で、その時に一緒に付いてった人が思いついたのが『この2人は中学生、中学生新聞ですから!』って
一同 アハハ!!!(爆笑)
吉田 『子供がはしゃいだだけです!』って?(笑)。子供ダッチワイフ持っていかないですけどね(笑)。
赤江 老けた中学生になるけど(笑)。そんな理由・・そんな言い訳が(笑)。
町山 『しょーがねぇなガキじゃ』だって(笑)。
山里 ええ!!!それで通ったんですか!?
町山 通ったですよ。だって俺たちホント子供みたいだったんですもんその頃。見た目がね、痩せっぽっちで。
山里 まぁ海外の人から見たらね日本人は子供に見えやすいかも
吉田 みうらさんまだ長髪になる前ですもんね、その頃。
町山 そうそう。2人とも子供みたいな格好して、メガネかけて。はい。
吉田 最終的にはジャッキーが戻ってきてまた取材ができた。
町山 そうなんですけどね、はい。
赤江 『子供の言うことなら』みたいな。アハハ(笑)。
と話していた。
【あわせて読みたい】中川翔子が語る【死のうと思っていた自分を救ったジャッキーチェンと岡野さん】
- 関連記事
-
- ビビる大木がたまむすび最終回で語った『隠れビビシタンの君へ』
- ピエール瀧が語る『信号無視で捕まったけど警察官が揉み消してくれそうだった件』
- 玉袋筋太郎が語る『京都の雑居ビルにあるスナックでの思い出』
- 町山智浩が語る『映画で学んだ正しいウィスキーの飲み方』
- 武井壮が語る『試合に向けての準備について』
- 小田嶋隆が語る『田中角栄の大蔵大臣に就任時の言葉とWBC山本監督』
- 玉袋筋太郎が語る『大学受験に失敗して落ち込む息子に伝えた言葉』
- 赤江珠緒が明かす沢尻エリカ涙の謝罪の裏話『植木職人と義侠心とももいろクローバーZ』
- 町山智浩が語る『ジャッキー・チェンにダッチワイフを渡したらマジギレされた話』
- 赤江珠緒が都市伝説実践『蚊に刺されている最中に筋肉を入れたら蚊は破裂するか』
- 小田嶋隆が語る「小沢一郎とモンゴル遊牧民の共通点」
- 玉袋筋太郎が提案『尖閣問題は江頭2:50、竹島問題はAKB48で解決させる』
- 山里亮太が語る南海キャンディーズ結成秘話「この子と組めば絶対に売れると確信したボケ」
- ピエール瀧が謎解き『サッカー日本代表戦に掲げられたドカベン香川の横断幕』
- 毒蝮三太夫が語る「深友・立川談志の最期」
コメント
名無しさん | URL | sSHoJftA
くだらん
くだらん人間たちのくだらん話
それをいまさら嬉々として話す幼児性
こんなアホが社会を語る滑稽さよ
( 17:54 [Edit] )
なりすました山里亮太を逮捕すべき! | URL | -
山里亮太を逮捕すべき!
( 20:03 )
コメントの投稿