2013年3月22日に放送された「小林悠たまむすび」は赤坂サカスから公開生放送。大勢のリスナーを目の前にして「京都と私」というテーマでトークは進み、玉袋筋太郎さんが真っ先に話したのが京都のとあるスナックでのエピソードでした。短い話ですが、ほのぼのと笑える話です。 |
玉袋筋太郎 (お笑いコンビ「浅草キッド」 / 全日本スナック連盟の会長)
小林悠 (TBSアナウンサー)
玉袋 もう言っちゃっていいの?ここで。
小林 え?
玉袋 京都の思い出。やっぱ俺はね、全国スナック回っているからぁ、京都のスナックですよ。
小林 あぁー!
玉袋 京都のスナックの『シスター』っていうスナックがねぇ、雑居ビルの3階にあったの
小林 ウフフ(笑)。雑居ビルなんですね。
玉袋 雑居ビルの3階にあって、
小林 先斗町とかではなく
玉袋 そうそうそうそう、うん。そういう舞妓さんとか上げられねぇから。俺はスナックどまりだから。
小林 ウフフ(笑)
玉袋 スナック入った、飛び込みで入ったんだよ
小林 はい
玉袋 そしたら綺麗なママさんが居てさ、『いらっしゃいませぇー!』って。俺マネージャーと2人で入ったの。
小林 はい
玉袋 で、『いくらでやってくれる?』って聞いたのね
小林 え?
玉袋 初めての店だからぁ、『2人でいくらで飲ませてくれる?』って聞いたら、そこのママさんは『一人5000円』つったの。
小林 一人5000、まぁ安い方なんじゃないですか、それ?
玉袋 いや、『一人5000円はアレだなぁ』つって。うん。『4000円にしてくれ』と。一人4000円、8000円でオールで飲み放題、歌い放題、どうだ!』つったの。
小林 値切りますねぇ
玉袋 『うーん』ってママさんが。考え込んじゃって。
小林 はい
玉袋 『わかった!』つって、『真ん中とって3000円でいい』つって。
小林 アハハハ!
場内 (爆笑)
小林 それ計算が出来てないってことですか?(笑)
玉袋 そう!だけどそこが良かったよね。で、本当に会計する時、2人で3000円づつで6000円ですよ。
小林 えー
玉袋 でも俺も気持ちよくなっちゃったから、1万円出して、『お釣りはどうぞ!』と。これが、どうだ、粋な遊びだ。
場内 (拍手)
小林 粋ですねぇ、はんなりと。
と話していた。
- 関連記事
-
- 久米宏が語る報道哲学と地雷原を無邪気にダッシュする赤江珠緒の真骨頂
- 小田嶋隆が語る『アメリカ人が日常的にジョークを言う理由』
- 博多大吉が語る『福岡から東京に行ってカンニング竹山とヒロシの人格が入れ替わった』
- カンニング竹山が語る『上島竜兵にギャグをパクられ泣きながら土下座された話』
- 玉袋筋太郎が語る『インサイダー取引で巨万の富を築いた祖父の葬式』
- ビビる大木がたまむすび最終回で語った『隠れビビシタンの君へ』
- ピエール瀧が語る『信号無視で捕まったけど警察官が揉み消してくれそうだった件』
- 玉袋筋太郎が語る『京都の雑居ビルにあるスナックでの思い出』
- 町山智浩が語る『映画で学んだ正しいウィスキーの飲み方』
- 武井壮が語る『試合に向けての準備について』
- 小田嶋隆が語る『田中角栄の大蔵大臣に就任時の言葉とWBC山本監督』
- 玉袋筋太郎が語る『大学受験に失敗して落ち込む息子に伝えた言葉』
- 赤江珠緒が明かす沢尻エリカ涙の謝罪の裏話『植木職人と義侠心とももいろクローバーZ』
- 町山智浩が語る『ジャッキー・チェンにダッチワイフを渡したらマジギレされた話』
- 赤江珠緒が都市伝説実践『蚊に刺されている最中に筋肉を入れたら蚊は破裂するか』
コメント
コメントの投稿